創業 | 創業日 2022年12月12日 |
所在地 | 神奈川県大和市大和南 |
代表 | 三谷 拓馬 [1988年 1月生] |
略歴 |
■ASPやマクロ開発の会社 4年
■広告・WEBデザイナーへ転身
|
事業内容 |
【ビルメンテナンス業】
[建築物環境衛生管理技術者(ビル管) やります]
|
『タグスタイル』名前の由来
タグとは、『ネームタグ』を意味しています。
自己の所有を主張するためのアイテムです。
「ホームページはどこか自分のモノとすることができない」と、思っていました。
なぜなら、保守やメンテナンスなどのランニングコストが掛かり続ける上、自身が好きなように変更できないからです。
だからこそ「自分のものだと実感できるホームページ」をご提供したい。そうして、お客様に満足してもらいたい。
そんな思いから、タグスタイルと名付けました。ロゴのモチーフがネームタグなのはそのためです。
タグスタイルが目指すもの
タグスタイルは、事業、サービスを通して、以下のような未来を思い描いています。
・シンプルな料金提案により、誰でも手軽にオーダーホームページ制作ができるようにしたい。
・気軽に相談していただけるパートナーシップを発揮し、たくさんの方のお役に立ちたい。
上記の実現や、お客様が楽しんでいただけるホームページ制作を目指し、日々精進しています。
大切なホームページを出来るだけ良いモノに。作り手の私も同じ気持ちでのぞみます。
そのために、タグスタイルではお客様のご要望を確認する相談を欠かしません。
そして、想いをカタチにしていくお手伝いをさせていただければ幸いです。